10名様限定北アルプス屈指の人気を誇る
人気の山小屋に宿泊 燕岳(つばくろだけ)
10名様限定です。時間に余裕を持って歩いて頂く事が出来ます。また、宿泊はもちろん、山小屋人気ナンバーワンの燕岳荘で!
目的地 | 長野 |
---|---|
出発日 | 7/16(水) |
旅行代金 |
■ご旅行代金 お1人様:80,000円込 |
日数 | 1泊2日 |
レベル |
レベル5 登山レベルについて |
最高峰 | 燕岳2763m |
高低差 | 累積標高差1300m |
歩行距離 | 総距離9.2km |
時間 | 歩行約8時間(2日間) |

おすすめポイント
表銀座と呼ばれるパノラマコースの一角、燕岳!
\振り返れば、“あの槍”がドーンッ!😳✨/
燕岳から山頂を目指す途中、ふと後ろを見れば――
そこには、雄々しい槍ヶ岳のシルエットが!
このルートは「表銀座コース」と呼ばれ、
いくつものピークを越えた先に、名峰・槍ヶ岳が待っています。
そして、そのスタート地点とも言える燕岳は、
言わずと知れた人気スポット。
何といっても360°ぐるっと大展望!
目の前の絶景を、思いきり深呼吸して味わってくださいね♪

※スタッフ撮影
アルプスの女王・燕岳へ
燕山荘に到着したら、
ここからはいよいよ山頂アタックへ出発です!
足元には白く輝く花こう岩、その間を縫うように広がるハイマツの緑。
まるで絵のようなコントラストに、思わず立ち止まってしまうはず。
道中には、ピンクの妖精「コマクサ」の群生や、
“あれ、イルカ!?”と思わず二度見する奇岩「イルカ岩」など、
目にも楽しいスポットが満載です♪
まさに、五感で楽しむ山歩き。
「女王」の名にふさわしい、美のトレイルをどうぞ堪能してください✨

※スタッフ撮影
美しい世界。。
白く柔らかな砂地と、深く色づくハイマツの緑――
そのコントラストが織りなす風景は、まさに北アルプスならではの静謐な美しさ。
ふと前方に目をやると、岩のシルエットがイルカのように浮かび上がる「イルカ岩」。
そして、自然が創り出した不思議な形の「めがね岩」も、印象的な景観のひとつ。
一歩進むごとに出会う、自然の芸術に心を奪われます。

※スタッフ撮影
可愛いコマクサちゃん
燕岳稜線の白っぽい砂礫地にはコマクサが群生。
クモマスミレやミヤマキンバイも同じ砂礫地に咲いています。
ハイマツの近くにはハクサンイチゲ。
草地にはムカゴトラノオ。
草地のそばの岩陰にミヤマハンショウヅル。
その他にも数種類の花が見られますよ♪

※スタッフ撮影
宿泊は人気の燕山荘で!!
\雲の上の、感動ステイ。/
燕山荘をひと晩、あなたのものに。
一歩外に出れば、そこは“天空の回廊”──
北アルプスの絶景が、手が届きそうな距離で迎えてくれます。
人気の山小屋・燕山荘に宿泊し、
山荘から徒歩わずか30分で燕岳の山頂へ。
目の前に広がる稜線美、
夜には流れ星がすーっと空を横切り、
朝には安曇野方面から登る陽光が心にしみわたります。
静かな感動とともに過ごす一夜、
ここだけの“特別な山時間”をどうぞ。

※スタッフ撮影
お好きに過ごそう
私はここの窓際がお気に入りです。
こんな絵のような景色、下界じゃ当たり前にないので、ずっと居られます☺

※スタッフ撮影
語らうもよし
雲の変化を楽しみながら大自然を横目にお酒を楽しむのもいい!
燕岳って毎回「頑張って登ってきてよかったなぁ」とか「また絶対来よう」って思わせてくれる山なんです✨

※スタッフ撮影
夜も・・
テント泊のカラーが可愛い♪
前に行ったときは・・北の空、カシオペア座がくっきり!
アンドロメダ銀河もはっきりと浮かび上がり、眼下には雲海、頭上には満天の星たち。
燕山荘の夜は、まるで宇宙に浮かんでいるみたいだったなぁ…🌌✨

※スタッフ撮影
燕岳で迎える朝
光が稜線を染め、静寂の中に始まる新しい一日。
山の上でしか出会えない、特別な朝のはじまりです。

※スタッフ撮影
御来光
その美しさに感動!
下山も名残惜しい・・
「また来よう。」
そう思えるのが、いちばんの収穫かもしれないです。

※スタッフ撮影
らららら雷鳥!!!!!
ふと現れたのは――雷鳥ちゃん!かわいぃぃぃぃ・・
燕岳の白い砂地とハイマツの緑のなかに、そっとたたずむ姿は、まさに山の守り神のよう✨
目が合ったその瞬間、心がじんわり温かくなるような出会いでした。
ふわふわの羽毛、つぶらな瞳…かわいすぎる。
山のごほうび、いただきました♪
今年も会えます様に!!

※スタッフ撮影
おまけ…疲れたらスイカのご褒美が(^^♪
中房温泉から燕山荘までは、合戦尾根という、北アルプス3大急登の一つに数えられています。急登が続きますが、整備は行き届いておりますのでゆっくり登れば大丈夫。途中にある合戦小屋では、名物のスイカが売ってます!長野県松本は波田のスイカですので、美味しくて疲れた身体に嬉しいですよ♪

下山後はご入浴♨
中房温泉有明荘。
効能は神経痛、筋肉痛、疲労回復、糖尿病、冷え症など、まさに登山者の為の温泉!!✨
ご昼食もこちらでお召し上がりいただきます♪
美しい緑に囲まれた場所に
あり、本当に癒される空間です。
旅のフィナーレ迄もが完璧です🌲

ツアー日程
1日目
中野IC=🚌=長野駅東口(5:40)=🚌=更埴IC=🚌=中房温泉…👣…合戦小屋…👣…燕山荘…👣…燕岳山頂...👣…燕山荘(泊)
約6時間 5.4km
2日目
山荘発…👣…合戦小屋…👣…中房温泉=🚌=入浴=🚌=更埴IC=🚌=長野駅東口(18:00)=🚌=中野IC
約3.5時間 4.8km
お食事
1日目 朝:〇 昼:弁 夕:〇
2日目 朝:〇 昼:〇 夕:×
乗車バス



大型車から小型車まで、ご旅行にあわせた様々なスタイルのバスをご用意しております。
出発から解散までのバス車中も、ごゆっくりとお楽しみいただけます。自社乗務員が責任をもって、乗務致します。
万が一の補償として、対人無制限・対物無制限、さらに人身障害保険に加入しておりますので、当社の過失の有無に関らず補償を受けていただける体制をとっております。
ちょこっTrip裾花観光の品質宣言
- 大好評・朝食付き
より気軽にご参加頂けるように - 大好評自社乗務員同行
より思い出深い旅行になるように - バス車内禁煙となります
より快適な旅のために - バス車内でカラオケは行いません
より心地よい旅のために - 価格・品質・旬にこだわります
より高い満足度を求めて - バスは安心の自社のバスです
よりご安心いただくために - 努力しつづけますお特価格
よりご納得いただけるように - お一人様のご参加OKです
よりご参加頂きやすい旅をめざして - 皆様のお声を形にします
より地元の皆様のお役に立てるように - 前日の午後4時まで受付OK
より便利にご参加いただけるように - 全社員普通救命講習済
より一層ご安心いただけるように

ちょこっTrip裾花観光は、地元の皆様の財産となれるような親しみやすさを大切にする会社を目指します。少人数の社員ではありますが、心からの笑顔を絶やすことなく、しなやかな発想で皆様をお迎えしております。 自社の快適バスで、安心して目的地まで過ごしていただきます。そして、一日を通してアットホームな雰囲気を演出し、新たな出逢い、思い出づくりのお手伝いをしていきます。
必ずご確認ください
お支払いについて
ご請求内容画面の決済方法選択で「カード決済」を選び、決済のお手続きを行ってください。
お申し込みされたツアーはマイページからご確認いただけます。また、マイページからカード決済の選択が可能です。
カード決済をご希望の方で、まだ未登録の方は「会員登録をする」から登録いただけます。
・郵便振替口座00510-6-75440
・八十二銀行長野支店 普通 429670
・長野信用金庫城北支店 普通 238823
・JAながの裾花支所 普通 6049664
*ご旅行代金のお支払いはお申込の日から1週間以内にお済ませ下さい。(駐車場代金含)
*請求書・振込用紙は発行致しておりませんのでご了承下さい。 お振込の際の領収書はお振込控えをもって領収書とかえさせていただきます。
*誠に恐縮ですが、振込手数料はお客様の御負担にてお願い致します
〒381-0041 長野市大字徳間字屋計3131
電話 026-239-6100
Googleマップをみる *ご旅行代金のお支払いはお申込の日から1週間以内にお済ませ下さい。(駐車場代金含)
キャンセル・払い戻しについて
この旅行は、株式会社裾花観光バス(観光庁長官登録第1種1923号以下当社という)が主催する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と主催旅行契約(以下旅行契約という)を締結することになります、又、旅行の条件は、各コース毎に記載されている条件の他、下記条件、出発前にお渡しする最終旅行業約款によります。
旅行申込後、お客様の都合により、
旅行を取り消される場合は、
下記の取消料を申し受けます。
日帰りの場合
10日前~8日前までの取消 | 20% |
---|---|
7日前~2日前までの取消 | 30% |
旅行開始日前日の取消 | 40% |
旅行開始日当日の取消(出発前) | 50% |
旅行開始日当日の取消 | 100% |
宿泊の場合
20日前~8日前までの取消 | 20% |
---|---|
7日前~2日前までの取消 | 30% |
旅行開始日前日の取消 | 40% |
旅行開始日当日の取消(出発前) | 50% |
旅行開始日当日の取消 | 100% |
- 奇数のグループでご参加の場合は相席となりますのでご了承下さい。
- 当社は、最終日程表を遅くとも旅行開始日の前日までにお渡し致します。(原則として旅行開始日の1週間前にはお渡しする様に努力いたします)がピーク時においては遅れる場合があります。
- 各コース共最少催行人員の25名に満たない場合は中止させて頂きます。その場合出発日の4日前までにご連絡いたします。又、人数によって、中型車を利用して行く場合もございます。(その場合、添乗員は同行いたしませんのでご了承ください。)
旅行主催・株式会社裾花観光バス 長野市大字徳間字屋計3131
総合旅行業務取扱管理者 佐野坂 敬
乗り場のご案内