ツアーNo.4D3101

そうだ、古墳へ行こう!2日間だけの特別公開 王塚古墳

偶然発見された装飾古墳の頂点が2日間だけ公開!!

目的地 福岡・熊本
出発日 10/18(金)発
旅行代金 ■おひとり様あたり(税込)
ホテルツインルーム利用 107,000円
ホテルシングルルーム利用 110,000円
※フェリーは往復基本2等洋室(2段ベッドタイプ)利用となります。等級アップご希望の方はご相談ください。
日数 3泊4日

ツアーに申し込む

おすすめポイント

まず1日目、「誰のお墓なの!?」今城塚古墳へ

今城塚古墳(いましろづかこふん)は6世紀前半に築造された前方後円墳。墳丘の全長は190メートルで、内濠と外濠の二重の周濠がめぐっています。
外濠とそれをとりまく外堤部分までをふくめると、その規模は何と350メートル👀!
考古学や古代史学の世界では、6世紀前半に活躍した継体天皇の真の陵墓ではないかと考えられていますがまだ謎のまま。。
そして驚くのは埴輪祭祀区の存在!!その規模は東西約65メートル、南北約6メートルと日本最大!
埴輪の種類も人物埴輪から動物埴輪、家形埴輪、器財に関わる埴輪まで、実にバラエティ豊か!!
今城塚古墳に眠る被葬者の権力がいかに強大であったか。という事は容易に想像出来ちゃいますね~(^^)
現在、埴輪祭祀区には出土した埴輪のレプリカが並べられ、埴輪による古代の祭祀の様子が再現されていますので、是非写真に収めてみては♪

※写真はイメージです。

2日目!パワースポット世界遺産「宗像大社」へ!

宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の1つです。

御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。
宗像大社は“交通安全の神様”として親しまれている一面もあります。
そして本殿奥には「高宮祭場」が!
なんと御祭神である宗像三女神が降臨した場所として伝えられるこの場所が現存しているのです✨
神聖な空気に包まれていて、実際に訪れた添乗員も、木々の中を高宮祭場へと進むうちに空気が変わった!と興奮していたほどです👀
しっかりとパワーをいただいてきましょう♪

※写真はイメージです。

ついにご対面・・!全国に衝撃を与えた極彩色で彩られた「王」の墓へ

写真をご覧下さい!!この美しい鮮やかさ!!

ここ王塚古墳は昭和9年に福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命で、採土工事中に偶然発見され、多数の馬具、武器、銅鏡、装飾品、土器類が出土しました!!
最大の特徴は装飾壁画の壁面に赤・黄・緑・黒・白・灰で描かれた馬や盾、靱(ゆぎ・矢筒)などの絵が、所狭しと並び、目にも鮮やかな装飾が施された壁面に囲まれた玄室が眠っていたのだから大騒ぎ!!
その豪華絢爛さからわが国における装飾古墳の頂点として昭和27年に国の特別史跡に指定されました👏

さてなんの絵なのか・・古代人の死生観なんです✨
復元された石室内部を見学できます。壁面にちりばめられた圧倒的な色彩は息を飲むほど。
古墳ファンとして、ここは見逃せないスポットです。
この王塚古墳のすべてがわかる王塚装飾古墳館にも、もちろん行きます♪
復元された石室のほか、100点を超える出土品のレプリカが展示されています。※出土品自体は重要文化財に指定され、京都国立博物館に寄託されています。

写真はイメージです。

まだまだ熊本、福岡には装飾古墳がいっぱい!

装飾古墳ファンには絶対はずせない古墳です「竹原古墳」
ちょこっtripのツアーで飛鳥で高松塚やキトラ古墳を見たならば、そしてここ竹原も観なくては!
石室の装飾は幾何学文様でなく絵画です。ひと目で海の向こうの文化とわかる独特の世界で、
北朝鮮の世界遺産・高句麗壁画を彷彿とさせるものです。東西南北の四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)、貴人の日よけに用いる翳(さしば)、
馬をひく人物の膨らんだズボンやとがった靴、不思議な姿の龍。
ここで思いませんか?
「誰がそれを見たのか、誰がそれを知っていたのか、誰がそれらをここに描いたのか…。」
なんともロマンですよね~♪

国内でも屈指の彩色壁画をもつ装飾古墳として国史跡に指定されています。竹原古墳ではレプリカではなく「実物の壁画」を見学することができてしまうんですよ!
ご期待あれっ👏

※写真はイメージです。

装飾古墳のふるさと「熊本県立装飾古墳館」

熊本県立装飾古墳館は出土した豊富な資料を実物や模型展示、映像等によって紹介する全国初の古墳専門の博物館です!!
装飾古墳12基の実物大のレプリカも見ることができます!
また、前方後円墳を模した建物の周辺には岩原古墳群が散在しており、展示物だけでなく古墳も見学することができます。
なんと全国で唯一! 装飾古墳をテーマにした博物館装飾古墳は全国の38%がここ熊本にあるんですからこの博物館とにかく最強なんです!🔥
中でも注目したいのが装飾古墳室。熊本県内外の代表的な装飾古墳12基の石室や石棺を忠実に再現した実物大レプリカが展示されています。史跡保護の観点から通常は見学できない装飾古墳も多いそうなので、本物そっくりの精巧な模型で装飾古墳についてじっくり学べる絶好の場所です。

ちょこっとメモ📝
「なぜ熊本には装飾古墳が多いの?」
装飾古墳の彩色に使われた顔料は、赤色、白色、灰色、緑色、黒色2種の計6色。赤色は鉄分を多く含む阿蘇黄土を焼いた“ベンガラ"、
黒色は粉末状にした鉄鉱石や木炭、黄色は酸化鉄を含んだ黄色の粘土を使用。
つまり装飾古墳が多い理由は、赤色の顔料“ベンガラ"の材料である阿蘇黄土が手に入りやすかったからだと考えられています。阿蘇火山によってもたらされた自然の恵みですね♪

ちなみに前方後円墳を模したスタイリッシュな建物は、世界的な建築家・安藤忠雄氏によって設計です。

※写真はイメージです。

最終日は平城京跡へ

「古都奈良の文化財」として登録されている奈良の世界遺産の1つ、平城宮跡。
奈良市の中に突如広がる一面の原野には、朱雀門、大極殿がぽつんと建てられています。
平城宮跡が奈良の世界遺産登録に際し、重要な存在であることは分かりました。
ですが、実際に人類の歴史において価値があるものでなければ、当然世界遺産に登録されることはありません
では平城京跡が世界遺産にあたる価値とは何なんだろう・・

実は「地下の正倉院」があるらしいじゃないですか!!
地下には広大な遺構と、当時の品々が数多く眠っているんです!!
しかも、もともと、この辺りは長く田畑として使われており、土地の変化がそれほど大きくなかったことから、当時の遺構がかなり完全な形で地下に眠っていると
言われているそうなんです。
「いや、せっかく行くのに地下なら見れないじゃないの・・埋蔵金てやつかぁ・・」
そう思われた方!私もです!(笑)でもご安心ください!
現在、当時の遺構をそのまま見ることが出来る「遺構展示館」が設立されているんです✨
世界遺産としての価値が地下に眠っている以上、実際に目で確認することは難しい中、この遺構展示館はかなり貴重な場所です。
じっくり見学してきましょう👀!!

※写真はイメージです。

ツアー日程

1日目 朝:〇 昼:弁当 夕:自由食

☆中野発Aルート(詳しくはクリック)=🚌=長野駅東口(6:40)=🚌=更埴IC=🚌=今城塚古墳=🚌=大阪南港~🚢~船中泊

2日目 朝:〇 昼:〇 夕:自由食

~🚢~新門司港=🚌=宗像大社=🚌=王塚古墳=🚌=竹原古墳=🚌=五郎山古墳=🚌=グリーンリッチホテル久留米又は同等(泊)

3日目 朝:〇 昼:〇 夕:自由食

ホテル=🚌=塚原古墳=🚌=熊本県立装飾古墳博物館=🚌=岩戸山古墳=🚌=新門司港~🚢~船中泊

4日目 朝:自由食 昼:〇 夕:×

~大阪南港=🚌=奈良時代の首都・世界遺産平城宮跡=🚌=更埴IC=🚌=長野駅東口(20:00頃)=🚌=中野IC

乗車バス

大型車から小型車まで、ご旅行にあわせた様々なスタイルのバスをご用意しております。
出発から解散までのバス車中も、ごゆっくりとお楽しみいただけます。自社乗務員が責任をもって、乗務致します。
万が一の補償として、対人無制限・対物無制限、さらに人身障害保険に加入しておりますので、当社の過失の有無に関らず補償を受けていただける体制をとっております。

ちょこっTrip裾花観光の品質宣言

  1. 大好評・朝食付き
     より気軽にご参加頂けるように
  2. 大好評自社乗務員同行
     より思い出深い旅行になるように
  3. バス車内禁煙となります
     より快適な旅のために
  4. バス車内でカラオケは行いません
     より心地よい旅のために
  5. 価格・品質・旬にこだわります
     より高い満足度を求めて
  6. バスは安心の自社のバスです
     よりご安心いただくために
  7. 努力しつづけますお特価格
     よりご納得いただけるように
  8. お一人様のご参加OKです
     よりご参加頂きやすい旅をめざして
  9. 皆様のお声を形にします
     より地元の皆様のお役に立てるように
  10. 前日の午後4時まで受付OK
     より便利にご参加いただけるように
  11. 全社員普通救命講習済
     より一層ご安心いただけるように

ちょこっTrip裾花観光は、地元の皆様の財産となれるような親しみやすさを大切にする会社を目指します。少人数の社員ではありますが、心からの笑顔を絶やすことなく、しなやかな発想で皆様をお迎えしております。 自社の快適バスで、安心して目的地まで過ごしていただきます。そして、一日を通してアットホームな雰囲気を演出し、新たな出逢い、思い出づくりのお手伝いをしていきます。

※お申し込み前に
必ずご確認ください

お支払いについて

「Webサイトでのお申し込み」では、クレジットカード決済をお受けしております。
ご請求内容画面の決済方法選択で「カード決済」を選び、決済のお手続きを行ってください。

お申し込みされたツアーはマイページからご確認いただけます。また、マイページからカード決済の選択が可能です。
カード決済をご希望の方で、まだ未登録の方は「会員登録をする」から登録いただけます。
銀行・郵便局
・郵便振替口座00510-6-75440
・八十二銀行長野支店 普通 429670
・長野信用金庫城北支店 普通 238823
・JAながの裾花支所 普通 6049664
*ご旅行代金のお支払いはお申込の日から1週間以内にお済ませ下さい。(駐車場代金含)
*請求書・振込用紙は発行致しておりませんのでご了承下さい。 お振込の際の領収書はお振込控えをもって領収書とかえさせていただきます。
*誠に恐縮ですが、振込手数料はお客様の御負担にてお願い致します
長野店窓口(株式会社裾花観光バス本社)にてお受付しております。
〒381-0041 長野市大字徳間字屋計3131
電話 026-239-6100
Googleマップをみる *ご旅行代金のお支払いはお申込の日から1週間以内にお済ませ下さい。(駐車場代金含)

キャンセル・払い戻しについて

この旅行は、株式会社裾花観光バス(観光庁長官登録第1種1923号以下当社という)が主催する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と主催旅行契約(以下旅行契約という)を締結することになります、又、旅行の条件は、各コース毎に記載されている条件の他、下記条件、出発前にお渡しする最終旅行業約款によります。

旅行申込後、お客様の都合により、
旅行を取り消される場合は、
下記の取消料を申し受けます。

日帰りの場合

10日前~8日前までの取消 20%
7日前~2日前までの取消 30%
旅行開始日前日の取消 40%
旅行開始日当日の取消(出発前) 50%
旅行開始日当日の取消 100%

宿泊の場合

20日前~8日前までの取消 20%
7日前~2日前までの取消 30%
旅行開始日前日の取消 40%
旅行開始日当日の取消(出発前) 50%
旅行開始日当日の取消 100%
  • 奇数のグループでご参加の場合は相席となりますのでご了承下さい。
  • 当社は、最終日程表を遅くとも旅行開始日の前日までにお渡し致します。(原則として旅行開始日の1週間前にはお渡しする様に努力いたします)がピーク時においては遅れる場合があります。
  • 各コース共最少催行人員の25名に満たない場合は中止させて頂きます。その場合出発日の4日前までにご連絡いたします。又、人数によって、中型車を利用して行く場合もございます。(その場合、添乗員は同行いたしませんのでご了承ください。)

旅行主催・株式会社裾花観光バス 長野市大字徳間字屋計3131
総合旅行業務取扱管理者 佐野坂 敬

乗り場のご案内

小布施ハイウェイオアシス

アールエフ長野東部事業所様敷地内一部駐車場

長野駅東口

丹波島橋南

中氷飽バス停

藤牧バス停

篠ノ井花村産業前

ツアーNo.4D3101

そうだ、古墳へ行こう!2日間だけの特別公開 王塚古墳

目的地 福岡・熊本
出発日 10/18(金)発
旅行代金 ■おひとり様あたり(税込) ホテルツインルーム利用 107,000円 ホテルシングルルーム利用 110,000円 ※フェリーは往復基本2等洋室(2段ベッドタイプ)利用となります。等級アップご希望の方はご相談ください。
日数 3泊4日

ツアーに申し込む