ツアーNo.1D3176

贅沢に下仁田ネギと上州和牛のすきやき! 今年もお正月に群馬三社パワスポ初詣巡り

群馬のパワスポ初詣巡りです!
「妙義神社」「中之嶽神社」「一之宮貫前神社」を巡るルートは、「勝利運」「開運招福」「厄除け」のパワーを集め、人生の勝負どころを後押ししてくれる、魂を揺さぶる開運コースです!
この三社巡りは、群馬の歴史と自然の「強さ」を感じ、あなたの「勝ち運」を最大限に引き上げる特別な旅になるでしょう。

目的地 群馬
出発日 1/6(火)・1/24(土)
旅行代金 ■お一人様
旅行代金 20,800円 お食事が贅沢な為・・
日数 日帰り

ツアーに申し込む

おすすめポイント

超絶運気UPのパワースポット!日本一のだいこく様

中之嶽神社は3000年前から縄文人が神の山と崇めた霊山「妙義山」の一部である轟岩(とどろきいわ)をご神体とする神社です。創建は大変古く、第29代欽明天皇(539-571年)の御代に妙形氏が社殿を建立したと伝えられており、日本武尊がお祀りされています。ここ「中之嶽神社」は知る人ぞ知る超絶運気アップ、元気・やる気がアップするパワースポットとして有名で、なんといっても高さ20メートル、重量8.5トンの大黒さまは見ているだけでもんぐん運気がアップしていくような感覚が得られますよ!

日本一のだいこく様と、奇岩の絶景という他にはないスケール感に、心と体がリフレッシュされます。

群馬県を代表するパワスポ妙義神社

出世運、上昇運、生命力&統率力アップ、チャンスを与えてくれるパワースポットで有名な妙義神社は、老杉に囲まれて社殿がたつ、江戸時代の権現造りで本社・唐門・総門は国指定重要文化財に指定されております!、あた日本武尊(ヤマトタケル)をまつっており、波己曽社殿は平成大修理を終え、創建当初の豪華絢爛な建物に復元されました!妙義山の主峰・白雲山に鎮座する約1、500年の歴史を誇る神社が纏う幽玄な雰囲気は、見る人の胸を打つ美しさがあります。

妙義神社の勝負運と、だいこく様の厄除けで、人生の重要な局面を乗り切るパワーを得られます!

一之宮貫前神社

一之宮貫前神社は群馬県富岡市一ノ宮に鎮座する、1500年の歴史を持つお社です。
国指定重要文化財の本殿・拝殿・楼門の他にも文化財級の建造物が多く見られます。平成21~25年度にわたって「平成の大修復」事業を行い本殿・拝殿ともに美しい姿に甦りました。
現在は光沢のあった漆塗りの部分は次第に褪色して、周囲の木々に溶け込んで馴染んできました。
群馬県富岡市に鎮座する「一之宮貫前神社(いちのみやぬきさきじんじゃ)」は、経津主神(ふつぬしのかみ)と姫大神(ひめおおかみ)を祀る上野国(こうずけのくに)の一宮です。安閑(あんかん)天皇の元(531)年創建と伝えられる古社で、平安時代に編纂された『延喜式神名帳』でも社名が確認できます。社殿まで上って下がってお参りする「下り宮」は全国的にも珍しく、「日本三大下り宮」の一つとして独特な景観が愉しめます。また社殿の多くは国の重要文化財に指定されており、特に本殿の内部が2階建てなのは神社建築で唯一のもの。神社への参拝がより愉しくなるような仕掛けがあり、知見を広めてくれる神社です。

貫前神社の「くだり参道」で、困難を乗り越える粘り強さと、生活全般の開運を祈願しましょう

峠の湯でぽっかぽか♡

建物の特徴としては、まず碓氷線の遺構である「めがね橋」(碓氷第三橋梁)をイメージしたレンガ造りのアーチがお客様を迎えます。館内に入ると、1階2階とも全面ガラス張りで、裏妙義や霧積の山々の美しい自然が堪能できる造り!

東側に広がる裏妙義の豊かな自然を見ながら、ゆったり入浴できる大浴場です。
浴槽は石造り、壁材にはヒノキを多用した和風の造りで、穏やかな気分で寛げます

ツアー日程

行程 お食事 朝:〇昼:〇 夕:×

中野IC=🚌=長野駅東口(6:40)=🚌=妙義神社=🚌=中之嶽神社=🚌=すき焼き御膳=🚌=一之宮貫前神社=🚌=入浴=🚌=更埴IC=🚌=長野駅東口(17:10頃)=🚌=中野IC

お食事

ちょこっTrip裾花名物! 元祖朝食付き

下仁田葱が・・トロ~な、すき焼き!!!

*弊社のスタッフ撮影です。

冬場に旬を迎える下仁田葱を使用した葱が主役のすき焼きです。
したがって、提供期間が11月23日に解禁されてから、2月の10日頃までと大変限られています。
その限られた時期の旬の葱を焼いてから味わっていただくのが特徴です。
冬季限定の「下仁田葱すき焼き」をぜひご堪能ください!!!

下仁田葱
江戸時代より栽培され、将軍や諸大名に献上された歴史を持つ下仁田ねぎ。その柔らかく、ふくよかな甘みのある特質は、下仁田特有の土壌と気候、そして一般の葱よりも長期間の栽培で生産されます。

群馬県産「上州和牛」
厳選された「上州和牛」のロース肉を使用します。優秀な血統の黒毛和牛種に群馬県の環境に合った独自の飼料で肥育された安心・高品質な牛肉です。

下仁田産「しらたき」
こんにゃくの本場下仁田で作られた生芋100%使用の手しぼりしらたき。芋本来の風味、歯ごたえが味わえる、主役級の一品。

下仁田産「椎茸」
椎茸も有名な下仁田。通常の倍以上の期間をかけて丁寧に菌床栽培され、身もギュッと締まった肉厚でジューシーな椎茸をご堪能ください。

乗車バス

大型車から小型車まで、ご旅行にあわせた様々なスタイルのバスをご用意しております。
出発から解散までのバス車中も、ごゆっくりとお楽しみいただけます。自社乗務員が責任をもって、乗務致します。
万が一の補償として、対人無制限・対物無制限、さらに人身障害保険に加入しておりますので、当社の過失の有無に関らず補償を受けていただける体制をとっております。

ちょこっTrip裾花観光の品質宣言

  1. 大好評・朝食付き
     より気軽にご参加頂けるように
  2. 大好評自社乗務員同行
     より思い出深い旅行になるように
  3. バス車内禁煙となります
     より快適な旅のために
  4. バス車内でカラオケは行いません
     より心地よい旅のために
  5. 価格・品質・旬にこだわります
     より高い満足度を求めて
  6. バスは安心の自社のバスです
     よりご安心いただくために
  7. 努力しつづけますお特価格
     よりご納得いただけるように
  8. お一人様のご参加OKです
     よりご参加頂きやすい旅をめざして
  9. 皆様のお声を形にします
     より地元の皆様のお役に立てるように
  10. 前日の午後4時まで受付OK
     より便利にご参加いただけるように
  11. 全社員普通救命講習済
     より一層ご安心いただけるように

ちょこっTrip裾花観光は、地元の皆様の財産となれるような親しみやすさを大切にする会社を目指します。少人数の社員ではありますが、心からの笑顔を絶やすことなく、しなやかな発想で皆様をお迎えしております。 自社の快適バスで、安心して目的地まで過ごしていただきます。そして、一日を通してアットホームな雰囲気を演出し、新たな出逢い、思い出づくりのお手伝いをしていきます。

※お申し込み前に
必ずご確認ください

お支払いについて

「Webサイトでのお申し込み」では、クレジットカード決済をお受けしております。
ご請求内容画面の決済方法選択で「カード決済」を選び、決済のお手続きを行ってください。

お申し込みされたツアーはマイページからご確認いただけます。また、マイページからカード決済の選択が可能です。
カード決済をご希望の方で、まだ未登録の方は「会員登録をする」から登録いただけます。
銀行・郵便局
・郵便振替口座00510-6-75440
・八十二銀行長野支店 普通 429670
・長野信用金庫城北支店 普通 238823
・JAながの裾花支所 普通 6049664
*ご旅行代金のお支払いはお申込の日から1週間以内にお済ませ下さい。(駐車場代金含)
*請求書・振込用紙は発行致しておりませんのでご了承下さい。 お振込の際の領収書はお振込控えをもって領収書とかえさせていただきます。
*誠に恐縮ですが、振込手数料はお客様の御負担にてお願い致します
長野店窓口(株式会社裾花観光バス本社)にてお受付しております。
〒381-0041 長野市大字徳間字屋計3131
電話 026-239-6100
Googleマップをみる *ご旅行代金のお支払いはお申込の日から1週間以内にお済ませ下さい。(駐車場代金含)

キャンセル・払い戻しについて

この旅行は、株式会社裾花観光バス(観光庁長官登録第1種1923号以下当社という)が主催する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と主催旅行契約(以下旅行契約という)を締結することになります、又、旅行の条件は、各コース毎に記載されている条件の他、下記条件、出発前にお渡しする最終旅行業約款によります。

旅行申込後、お客様の都合により、
旅行を取り消される場合は、
下記の取消料を申し受けます。

日帰りの場合

10日前~8日前までの取消 20%
7日前~2日前までの取消 30%
旅行開始日前日の取消 40%
旅行開始日当日の取消(出発前) 50%
旅行開始日当日の取消 100%

宿泊の場合

20日前~8日前までの取消 20%
7日前~2日前までの取消 30%
旅行開始日前日の取消 40%
旅行開始日当日の取消(出発前) 50%
旅行開始日当日の取消 100%
  • 奇数のグループでご参加の場合は相席となりますのでご了承下さい。
  • 当社は、最終日程表を遅くとも旅行開始日の前日までにお渡し致します。(原則として旅行開始日の1週間前にはお渡しする様に努力いたします)がピーク時においては遅れる場合があります。
  • 各コース共最少催行人員の25名に満たない場合は中止させて頂きます。その場合出発日の4日前までにご連絡いたします。又、人数によって、中型車を利用して行く場合もございます。(その場合、添乗員は同行いたしませんのでご了承ください。)

旅行主催・株式会社裾花観光バス 長野市大字徳間字屋計3131
総合旅行業務取扱管理者 佐野坂 敬

乗り場のご案内

小布施ハイウェイオアシス

アールエフ長野東部事業所様敷地内一部駐車場

長野駅東口

丹波島橋南

中氷飽バス停

藤牧バス停

篠ノ井花村産業前

ツアーNo.1D3176

贅沢に下仁田ネギと上州和牛のすきやき! 今年もお正月に群馬三社パワスポ初詣巡り

目的地 群馬
出発日 1/6(火)・1/24(土)
旅行代金 ■お一人様 旅行代金 20,800円 お食事が贅沢な為・・
日数 日帰り

ツアーに申し込む